社会福祉法人 三愛福祉会 について |
ごあいさつ
当法人は、昭和30年、三愛幼稚園(現きむら認定こども園)として埼玉県羽生市にて産声をあげました。地域からの要望を受け、学校の教員だった初代園長木村ふみが、学校を退職、幾多の苦難を地域の皆様の物心両面のご支援とともに乗り越え、自宅の一部を開放し子ども達を預かったことが始まりです。
昭和41年木村ふみの夫であり教員であった木村節好が埼玉県大宮市に別法人として幼稚園を設立。その際に、娘である木村由紀子(現当法人会長の渡辺由紀子)も一緒に教育内容の編成、設立運営に携わりました。その翌年から木村保育園(現きむら認定こども園)にもその教育保育内容が取り入れられ実践され、園は地域とともに歩んでまいりました。
社会のニーズに応えるべく、平成28年に埼玉県伊奈町にきむら伊奈保育園を開設、令和2年に、東京都北区に志茂保育園を運営開始し、複数市区町での運営となりました。
私たちは、木村ふみの創設意志から「福祉の精神」が根底にあり、木村節好の「幼児教育への取り組み」を積極的に行いながら、生涯にわたる人間形成の基礎作りと、地域に根ざすことに努めている法人です。
|
|
理事長 岩本 一盛 |
|
|
|
|
ミッション |
法人理念
一人ひとりの子どもが心より愛されていると実感し安心した日々を過ごし
生きる力、将来への夢と希望が支えられ育まれる
子育てを通してすべての人々の自己実現をねがい
ニーズを先駆的に取り込みともに歩み未来を創っていく |
|
|
|
|
ビジョン |
私たちの目標
持続的成長法人を目指します
心からのファンを持つような、地域から
支持の高い法人を目指します
職員と、その家族が誇れる、職員満足の高い
法人を目指します
自法人らしさを大切にしていると思われる、
個性あふれる法人を目指します
地域や社会からなくてはならないと思われる
法人を目指します
|
|
|
|
|
行 動 基 準 |
私たちの価値観
常に最高の教育・保育内容を学んでいきます
日々最高の教育・保育実践を追求していきます
子ども、保護者、職員、地域の笑顔を創ります
地域社会の幸せに貢献します
|
|
|
一人ひとりが大切にすること
|
● コミュニケーションを通して、開かれた正直な人間関係を構築しよう。
● チームで創り上げる力、お互い様の気持ちを育てよう。
● 情熱と、継続する意志を持とう。
● 成長と学びを追求しよう。
● 謙虚さを忘れずに。
● 変化を受け入れて、前向きに、原動力としよう。
● 心をオープンに 、創造的に。
● 笑顔と楽しさ、ちょっとした遊び心を大事にしよう。 |
|
|
|
沿 革 |
|
昭和 30年 4月 |
|
中手子林の地に三愛幼稚園を設立 |
|
|
|
31年 4月 |
|
木村保育園と改名 定員50名 |
|
|
|
49年 4月 |
|
社会福祉法人 三愛福祉会となる。定員90名 |
|
|
|
52年 4月 |
|
現在地(上手子林)に移転新設、定員120名 |
|
|
|
平成 4年 4月 |
|
乳児保育棟を新設。定員150名 |
|
|
|
7年 4月 |
|
子育て支援のため増員、定員180名 / きむら保育園と改名、南羽生学童クラブ開設 |
|
|
|
12年 4月 |
|
学童保育棟を新築 |
|
|
|
13年 4月 |
|
子育て支援センター「なかよしひろば」開設 |
|
|
|
17年 7月 |
|
本園舎改築 定員210名 |
|
|
|
19年 4月 |
|
学童保育棟を増築 新築 定員60名 |
|
|
|
22年 4月 |
|
学童保育を南羽生第一・第二学童クラブに 定員合計80名 |
|
|
|
22年 12月 |
|
新幼児棟新築(ことり組) |
|
|
|
23年 4月 |
|
きむら保育園 定員220名 |
|
|
|
24年 11月 |
|
乳児棟一部増築(ぱんだ組) |
|
|
|
26年 4月 |
|
きむら保育園 定員250名 |
|
|
|
28年 4月 |
|
きむら保育園がきむら認定こども園へ変更 |
|
|
|
28年 4月 |
|
きむら伊奈保育園を設立(埼玉県伊奈町) |
|
|
|
令和 2年 4月 |
|
志茂保育園指定管理者となる(東京都北区) |
|
|
|
3年 4月 |
|
きむら認定こども園 西園舎 新築
|
|
|
|
|
|
公 開 情 報 |
|
|
|
〒348-0025
埼玉県羽生市
上手子林76-3番地
TEL : 048-565-2114 |
|
|
|
〒362-0806
埼玉県北足立郡
伊奈町小室6965-1
TEL : 048-723-3300 |
|
|
|
〒115-0042
東京都北区
志茂4-44-1
TEL : 03-3901-5888 |
|
|